バックナンバーのご案内

PVeye 2020年1月号

特集「激動する再生可能エネルギー市場 大予測2020」

2020年、再生可能エネルギー業界は正念場を迎える。FITの抜本改定が迫るなか、新たな事業モデルを構築できれば、再エネ市場はまだまだ拡大する。だが、FIT依存から抜け出せなければ、マーケットは停滞し、やがて衰退しかねない。激動必至の2020年、いかなる変化が訪れるのか。予測してみた。

FIT 抜本見直しで大変動

分水嶺の2020年

2019年、再 エネ市場では〝卒FIT〟の太陽光発電設備オーナーが登場し、 FIT抜本見直しの議論が本格化した。20年はどのような変化が起こるのか。

 

「主力電源としての社会的責任を果たせる産業に」

経済産業省資源エネルギー庁 清水淳太郎新エネルギー課長

2019年に始動したFITの抜本見直しの議論。 その方向性について経産省の清水新エネ課長が語った。

 

「再エネ目標、最低30% へ」

自由民主党政務調査会長代理 柴山昌彦 衆議院議員 石炭火力依存に批判が集まるなか、我 が国はどのようなエネルギー政策を打ち出すべきか。 自民党『再生可能エネルギー普及拡大議員連盟』 の会長を務める柴山議員が語った。

 

「発電事業者としての自覚と責任を」

京都大学国際高等教育院 長山浩章 教授 主力電源化に向け、再 エネをいかに普及させていくべきか。 『再生可能エネルギー主力電源化制度改革小委員会』 で委員を務める京大の長山教授に話を聞いた。

法人向けの省エネ機器をいかに販売していくか。まずはLED照明器具の提案だ。

 

「再エネ電力の価値を高めたい」

NTTアノードエナジー 谷口裕昭 取締役経営企画部長兼パートナー開発部門長

 

NTTグループでスマートエネルギー事業を推進するNTTアノードエナジー。 ₁₁月には中期ビジョンを公表し、事業 を本格始動させた。 NTTスマイルエナジー社長なども歴任した谷口裕昭取締役に聞く。

 

広がる再エネ需要 多彩な再エネ調達法

一口に「再エネ電力」と言っても 調達法は一つではない。 2020年は多様化が進みそうだ。

〝非FIT〞再エネ発電所 開発始動か

FITの制度改革で市場取引に移行していく 事業用太陽光発電。2020年は〝非FIT〞再エネ発電所開発を 模索する動きが本格化しそうだ。

 

住宅用市場に訪れる 自家消費ブーム

2020年以降〝卒FIT〟の太陽光発電設備オーナーが 毎年₂₀万以上登場する。 住宅用太陽光発電で自家消費が広がり、新規設備の利用形態も変わりそうだ 。

 

「太陽光発電を電源として普及させる時代が来た」

エネルギー企業や蓄電池メーカーとの 提携を発表したネクストエナジー。 同社の伊藤社長は事業環境の 変化をどう捉えているのか。

ネクストエナジー・アンド・リソース伊藤敦社長

 

ついに開花 法人向け自家消費

脱FITモデルの筆頭格である 法人向け自家消費提案。 蒔いてきた種がついに2020年開花する。

 

蓄電池マーケット 戦国時代へ突入

非常用と〝卒FIT〞向け需要が相まって、 住宅用蓄電設備市場が急拡大している。 メーカーの新規参入も相次ぎ、蓄電池戦国時代へ突入する。

 

継続か撤退か 決断迫られるメーカー

太陽光関連メーカーの勢力図が一変した。 海外勢が市場占有率を高め、国内勢は事業縮小を余儀なくされている。 だが海外勢も決断の時を迫られている。

 

「20年は再エネ導入の目的や使用法が変わる転換点」

太陽光発電市場の競争が激化するなか、 世界に伍する日系メーカーがある。 PCS国内最大手のTMEICだ。

20 年以降もさらなる成長を目指すという。

TMEIC(東芝三菱電機産業システム)

 執行役員産業第三システム事業部

澤田尚正事業部長

 

  

      

     

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽光向け保険、料率上昇か 施工品質に疑問の声も

自然災害による太陽光発電所の事故が増え、火災保 険に影響が出ている。その一方で太陽光発電所の 施工品質に対する疑問の声も挙がっている。

 

太陽光パネル税、またも見送り

岡山県美作市が導入を検討している太陽光パネル税。12月の議会でまたもや見送りとなった。争点は税金の使い道となりそうだ。

 

地方見聞録【中部】

芽吹く自家消費 地域企業の挑戦と葛藤 中部の再エネ企業が自家消費用の太陽光発電設備の販売を本格化させた。 なかには多くの 受注を獲得し、自家消費への業容転換を果たした企業もあるが、まだ少数派だ。 地域企業の挑戦と葛藤に迫る。

 

 

 

  

    

 

Vol.44 稚内メガソーラー発電所

デルタ電子エナジーインフラ営業本部

宮崎偉生副本部長

太陽光発電用PCSの累計出 荷台数が

30万台を突破し た台デルタ電子。

海外勢の撤退が相次ぐとの予想もあるが、

同社はどう動くのか。

「PCSの付加価値を高めていく」

堀場製作所

太陽光パネル光沢計発売

 

ソーラーポスト

太陽光と蓄電池の一体設備発売

みんな電力、再エネ電力プランの提供開始

 

検査技術協会、小規模展示会開催


カイロス、シンガポールのPPA業者と合弁設立


デジタルグリッド、Jクレジット認証取得を簡素化


伊藤忠、エヌエフと蓄電池メーカー設立へ


タオケイ、監視装置日本向け25%増

SKジャパン、パネル清掃用ブラシ販売強化

第6回

バランシンググループの 最適な選定方法

多くの新電力会社が加盟する バランシンググループに必要な能力とは何か。 アンプレナジーの村谷氏が見解を示した

  

ドイツエネルギー転換の真実

FIT導入を機に 再エネが本格普及

再エネ法の導入を機に、 ドイツで本格的に再エネが普及し始めた 2000年代前半を振り返る。

    

  

米空港で広がる 太陽光電力の地産地消

米国では多くの空港に太陽光発電設備が設置されています。 最近は太陽光電力の活用に新たな動きが出始めています。

 

   

MARKER&DATA

世界市況データ(ポリシリコン、ウエハ、セル、モジュールスポット価格)

東証インフラファンド市場における上場銘柄の株価推移

日本卸電力取引所におけるスポット市場の平均取引価格推移

 ZEHビルダー・プランナー累計登録数推移

 ZEHビルダー・プランナーのZEH実績

2018年度新設住宅の戸数に対するZEHビルダー・プランナーのカバー率

       
     
   

      
         

【 長期安定稼働 】

廃棄等費用の外部積立て、低圧太陽光の事故報告義務化へ

第6回 【給湯器②】

太陽光電力の自家消費率を高める給湯器は 電気給湯器とハイブリッド給湯器だが、 各々一長一短ある。 提案方法と合わせて解説する。

発刊日 2019年12月25日
定価 1,980円
コード 80109-12 4910801091298 01800

PVeye 2024年11月号

徹底検証!系統用蓄電ビジネスの要諦

発刊日:
2024年10月25日
定価:
1,980円

詳細

PVeye 2024年10月号

押さえておきたい再エネ新常識6選

発刊日:
2024年09月25日
定価:
1,980円

詳細

PVeye 2024年9月号

徹底考察!再エネ企業家のための持続可能な経営術

発刊日:
2024年08月24日
定価:
1,980円

詳細

PVeye 2024年8月号

持続可能への飽くなき挑戦 オフサイト太陽光サバイバル

発刊日:
2024年07月25日
定価:
1,980円

詳細

PVeye 2024年7月号

ゼロカーボンへの果てしなき挑戦 地域脱炭素のいま

発刊日:
2024年06月25日
定価:
1,980円

詳細