2019.01.30
PVeye
売電単価14円へ 500kW以上は入札に
2019年度の売電単価がほぼ固まった。事業用太陽光発電は、10kW以上500kW未満が14円に引き下げられ、500kW以上は入札制の対象となる方向だ。(PVeye記者・楓崇志) 1月9日に開続きを読む
2019.01.24
PVeye
京セラら3社、京都・兵庫・福井に太陽光発電所完成 7ヵ所合計3.2MW
京セラ(京都市伏見区、谷本秀夫社長)は1月24日、金下建設(京都府宮津市、金下昌司社長)及びオムロンフィールドエンジニアリング(東京都目黒区、四方克弘社長、以下OFE)との共同出資で設立したSPC(続きを読む
2019.01.23
PVeye
住商、福島・南相馬の32.3MW発電所稼働
住友商事(東京都千代田区、兵頭誠之社長)は1月23日、福島県南相馬市において、発電容量32.3MWの大規模太陽光発電所が商業運転を開始したと発表した。 このほど運転を開始した大規模太陽光発電所は続きを読む
2019.01.22
PVeye
JPEA、新春交流会開催
太陽光発電協会(平野敦彦代表理事、以下JPEA)は1月22日、東京都千代田区の東海大学校友会館にて、新春交流会を開催した。会員企業のほか、国会議員や関係省庁など多くの関係者が会場に詰めかけた。 続きを読む
2019.01.17
PVeye
ライセンエネルギー、72セルの太陽光パネルで変換効率21%
太陽光パネル大手の中国・ライセンエネルギーは1月17日、72セル搭載の太陽光パネルの変換効率が21%に達したと発表した。PERCセルを使用したパネルにおける世界記録を更新したという。 同社は出荷続きを読む
2019.01.17
PVeye
ソーラーフロンティア、CIS系薄膜セルで23.35% 世界記録を更新
CIS太陽電池大手のソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は1月17日、カドミウムを含まないCIS系薄膜太陽電池(CdフリーCIS系薄膜太陽電池)の約1㎠のセルにおいて、CIS系薄膜太陽電続きを読む
2019.01.24
PVeye
京セラら3社、京都・兵庫・福井に太陽光発電所完成 7ヵ所合計3.2MW
京セラ(京都市伏見区、谷本秀夫社長)は1月24日、金下建設(京都府宮津市、金下昌司社長)及びオムロンフィールドエンジニアリング(東京都目黒区、四方克弘社長、以下OFE)との共同出資で設立したSPC(続きを読む
2019.01.23
PVeye
住商、福島・南相馬の32.3MW発電所稼働
住友商事(東京都千代田区、兵頭誠之社長)は1月23日、福島県南相馬市において、発電容量32.3MWの大規模太陽光発電所が商業運転を開始したと発表した。 このほど運転を開始した大規模太陽光発電所は続きを読む
2018.12.26
PVeye
昭シェルとソーラーフロンティア、卒FIT電源の余剰買取りへ 19年11月から
昭和シェル石油(東京都港区、亀岡剛社長)とソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は12月26日、FITによる売電期間満了後の住宅用太陽光発電設備を対象とした余剰電力買取りサービスを2019続きを読む
2018.12.21
PVeye
サンテックパワー、熊谷の太陽光発電所稼働 売電単価は21円/kWh
サンテックパワージャパン(東京都新宿区、ガオ・ジャン社長)は12月21日、埼玉県熊谷市にて自社グループで開発した太陽光発電所が稼働したと発表した。FITの売電単価は21円/kWhである。 今回稼続きを読む
2019.01.22
PVeye
JPEA、新春交流会開催
太陽光発電協会(平野敦彦代表理事、以下JPEA)は1月22日、東京都千代田区の東海大学校友会館にて、新春交流会を開催した。会員企業のほか、国会議員や関係省庁など多くの関係者が会場に詰めかけた。 続きを読む
2019.01.17
PVeye
ソーラーフロンティア、CIS系薄膜セルで23.35% 世界記録を更新
CIS太陽電池大手のソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は1月17日、カドミウムを含まないCIS系薄膜太陽電池(CdフリーCIS系薄膜太陽電池)の約1㎠のセルにおいて、CIS系薄膜太陽電続きを読む
2018.12.28
PVeye
未稼働対策新ルールが決定 原案より大幅緩和
12月5日、経産省は未稼働対策新ルールの概要を発表した。2MW以上の着工済み案件には新ルールを適用せず、対象の2MW以上の案件も、系統連系工事着工申込み期限を2019年8月末に延ばすなど、原案より大続きを読む
2018.12.26
PVeye
昭シェルとソーラーフロンティア、卒FIT電源の余剰買取りへ 19年11月から
昭和シェル石油(東京都港区、亀岡剛社長)とソーラーフロンティア(東京都港区、平野敦彦社長)は12月26日、FITによる売電期間満了後の住宅用太陽光発電設備を対象とした余剰電力買取りサービスを2019続きを読む
2019.01.17
PVeye
ライセンエネルギー、72セルの太陽光パネルで変換効率21%
太陽光パネル大手の中国・ライセンエネルギーは1月17日、72セル搭載の太陽光パネルの変換効率が21%に達したと発表した。PERCセルを使用したパネルにおける世界記録を更新したという。 同社は出荷続きを読む
2018.12.25
PVeye
再エネ技術で世界を狙う! 台湾勢が日本市場に熱視線
台湾政府が再エネの導入を強く推進しており、再エネ事業に力を注ぐ台湾企業が多い。彼らの多くは台湾国内だけではなく、海外展開をも視野に入れている。 2016年5月に蔡英文政権が発足した後、台湾政続きを読む
太陽光発電に関するツイート
2019.02.06
PVeye
O&Mと資産運用のセミナーが5月末に開幕
O&M(管理・保守)と資産運用の専門セミナー、ソーラーアセットマネジメントアジアが5月30日から2日間、東京都で開幕する。国内外のO&M業者やアセットマネージ続きを読む
2019.01.30
PVeye
スマートエネルギーWeek開幕迫る 主力電源化への新トレンドを網羅!
再生可能エネルギー関連の大型商談展『スマートエネルギーWeek2019』が2月27日より東京ビッグサイトで開催される。出展企業数は33ヵ国1590社、来場者数続きを読む
2019.01.29
PVeye
シナネン、創・蓄電設備とV2Hのセット商品発売
エネルギー関連商社のシナネン(東京都港区、三枝木俊美社長)は2018年11月、太陽光パネル付きカーポートと蓄電設備、EV(電気自動車)の電力を家へ供給するV2続きを読む
2019.01.29
PVeye
日本ベネックス、埼玉県川越市の屋根借り発電所稼働 出力2MW、明電舎製PCS採用
太陽光発電のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける日本ベネックス(長崎県諫早市、小林洋平社長)は1月29日、埼玉県川越市にて、屋根借り方式の太陽光発電所を稼働さ続きを読む
太陽光発電に関するツイート