システムコスト低減に寄与する〝名脇役〟 カワムラ新型20A接続箱の魅力

2014.02.01

PVeye PR

 日本版FIT(再生可能エネルギーの全量買取り制度)開始から1年半。今年4月からいよいよ太陽光発電のプレミア最終年度を迎える。2015年度からの買取り価格の減額を見据えれば、太陽光プレイヤーの今年最大の課題は〝コストダウン〟といえるだろう。
 そんななか、太陽光発電用の接続箱やキュービクルを手掛ける河村電器産業が、いち早くコスト低減に取り組む姿勢を具現化した。今年2月に20A接続箱を発売、システム全体でのコストダウンを目指すという。関心集めるカワムラの新製品、その魅力に迫る。

 同社は1996年、オン・オフの切り替えが回路単位でできる直流開閉器を開発し、それを搭載した住宅用太陽光発電向けの接続箱を発売した。以後、太陽光分野への本格進出を果たすと、2010年には産業用接続箱や集電箱を商用化。FITの開始に合わせ、準標準的な設計を施した専用キュービクルも市場投入し、着実に実績を伸ばしている。
 なかでも接続箱の設置実績は国内トップレベル。同社は一般住宅をはじめ集合住宅、学校、工場、そしてメガソーラーまで販路を拡げ、同製品の累計設置台数は20万台を優に超えている。
 そんな同社が今年2月、産業用接続箱を約4年ぶりにフルモデルチェンジ、新製品を発売する。最大の特長は、内蔵する直流開閉器の容量を従来比2倍に高め、業界最大となる20Aに引き上げたこと。では、直流開閉器の容量倍増で何が変わるのか。新規事業部ソリューショングループの伴覚守グループ長はこう話す。
 「新製品は、従来の10A機に比べて倍のパネル容量を接続できるので、回路数は半分で済む。つまり接続箱や集電箱の数を削減できる。これは設備費から施工費までシステム全体のコストダウンに繋がります」。
 例えば200kWシステム(100kWパワーコンディショナ2台設置)の場合、10A機であれば接続箱8台と直流集電箱2台必要だ。だが20A機を採用すれば接続箱は半分の4台、しかも直流集電箱は不要になる。
 接続する太陽光パネルが薄膜系であれば、そのまま並列接続数を増やすことでメリットを享受できる。結晶系の場合は並列接続すると電流が結線部で逆流する恐れがあるが、同社はケーブルメーカーの東日京三電線と共同で逆流防止ダイオード内蔵の集電ケーブルを開発。
 「20A接続箱単体の価格は10A機の価格と同じ。薄膜系はもちろん、集電ケーブルが必要な結晶系パネルであっても、回路数の削減などによるシステム全体のコスト低減効果は非常に高く、充分メリットがあります」(伴グループ長)。
 さらに新型接続箱は、直流開閉器と逆流防止ダイオードを一体化。4回路単位でユニット化したことで盤内のケーブル数を極限まで減らし、安全性や耐久性を向上させた。従来オプションだった外アンカー固定金具も標準搭載し、ユニット配置も施工性を考慮した。
 また、産業用接続箱の新製品発売に合わせ、直流集電箱のラインナップも拡充。高容量タイプやヨコ型設置できる新機種を揃えた。
 伴グループ長は、「買取り価格が減額傾向にあるなか、コストダウンは至上命題。システムのなかで接続箱は脇役に過ぎませんが、それでも我々なりにシステム全体のコストダウンを目指し、新製品を開発しました」とし、「ミドルレンジの太陽光発電の需要はまだまだあると思います。この接続箱や集電箱でコスト低減に貢献したい。脇役は脇役でも〝名脇役〞と呼ばれるようになりたいですね」と語った。

問い合わせ先

河村電器産業株式会社 新規事業部 ソリューショングループ
TEL:(03)5759-8511
FAX:(03)5759-0021
http://www.kawamura.co.jp

2022.07.27

PVeye

ヤマガタデザイン、山形県内でPPA展開 教育分野に資金還元

街づくり会社のヤマガタデザイン(山形県鶴岡市、山中大介社長)は2022年7月、太陽光発電のEPC企業、FD(愛知県刈谷市、鈴木政司社長)と、冠婚葬祭業のジョインの施設に太陽光発電設備を設置した。第1号続きを読む

2022.04.08

PVeye

伊藤忠商事、米国に再エネ開発会社設立

 伊藤忠商事は2022年3月24日、米国で再生可能エネルギー発電所開発会社を設立したと発表した。再エネ発電所の開発に特化する事業会社を立ち上げ、効率的な開発と収益の拡大を狙う。主に太陽光発電所を開発し続きを読む

2022.04.07

PVeye

北海道電力、太陽光ゼロ円設置開始 新築住宅向け

 北海道電力は2022年3月1日、新築住宅の所有者が住宅用太陽光発電設備を初期の負担なく設置できるサービスを開始した。顧客とリース契約を結び、毎月定額の料金を徴収する。
 同社は、今回の続きを読む

2022.03.08

PVeye

セイコーエプソン、富士見事業所に太陽光導入 SMFLみらいとPPA

 プリンター製造のセイコーエプソン(小川恭範社長)は2022年2月15日、長野県富士見町内の事業所に太陽光発電設備を導入した。三井住友ファイナンス&リース子会社のSMFLみらいパートナーズとPPA(電続きを読む

2022.03.07

PVeye

キユーピー、FIT太陽光を実質再エネに 神戸工場にはPPA導入

 食品大手のキユーピー(長南収社長)は2022年2月20日、既設の太陽光発電設備を活用して渋谷本社と研究施設で使用する電力を実質再生可能エネルギー電力に切り替えた。神戸工場にはPPA(電力売買契約)で続きを読む

2022.03.02

PVeye

横浜環境デザイン、PPAで太陽光導入

 太陽光発電設備の販売・施工やO&M(管理・保守)を手掛ける横浜環境デザイン(横浜市、池田真樹社長)は2022年2月7日、マテックス(東京都豊島区、松本浩志社長)の横浜事業所に太陽光発電設備と蓄電設備続きを読む

2022.03.01

PVeye

エムケイジャパン、可搬型蓄電設備発売 蓄電容量2kWh

 中・イーノウの国内総代理店であるエムケイジャパン(東京都荒川区、林軍社長)は2022年2月2日、電子商取引サイトでイーノウ製の可搬型蓄電設備を発売した。従来品より価格を抑え、民生用の非常用電源として続きを読む

2022.02.28

PVeye

シン・エナジー、リコー子会社にPPAで太陽光カーポート導入

 新電力会社のシン・エナジー(兵庫県神戸市、乾正博社長)は2022年2月16日、リコー(山下良則社長)の100%子会社、リコーインダストリー(神奈川県厚木市、戸倉正社長)に太陽光パネルを搭載したカーポ続きを読む

2022.02.17

PVeye

グッドオンルーフス、アフリカに太陽光無償提供 国連開発計画と提携

 アフリカで電化事業を手掛ける一般社団法人グッドオンルーフス(東京都千代田区、草賀純男代表理事)は2022年1月21日、国連開発計画のブルキナファソ事務所(マチュー・シオヴェラ代表)と契約を結び、太陽続きを読む

2022.02.12

PVeye

西海市、日産自らと脱炭素化で協定締結

長崎県西海市は2022年1月28日、日産自動車(内田誠社長)ら9社と市内の脱炭素化に向け、連携協定を締結した。電気自動車や再生可能エネルギーを普及させ、脱炭素化を進めつつ、災害に強い町づくりを目指す。続きを読む