RE100電力 蓄電所アグリゲーション本格化
2030年1GW超へ
600ヵ所申請
日本エネルギー総合システムは24年9月、グリーンエナジー&カンパニーやDMMドットコムと蓄電所を保有する合同会社を設立し、系統用蓄電所を開発していく。全国で600ヵ所以上の系統用蓄電所の系統連系を申請中で、関西電力管内と四国電力管内で10ヵ所の開発計画を進めている。RE100電力はこれらの蓄電所の運用を受託しつつ、他社の開発案件に対しても広くアグリゲーションを請け負う考えだ。
再生可能エネルギー100%の電力供給を目指すRE100電力は、電力の安定供給に向け、系統用蓄電所のアグリゲーション事業を拡げていく。日本エネルギー総合システムは、系統用蓄電所を全国各地の施工会社や再エネ会社、金融機関などとともに開発していく。興味のある再エネ企業は、日エネグループに声をかけてみよう。