RE100電力、YouTubeで蓄電所情報を本格配信

RE100電力がユーチューブで蓄電所ビジネスの情報発信を本格的に始めた。蓄電所に関心を持つ投資家に向けて内容を充実させ、受注の獲得に繋げる狙いだ。

系統用蓄電所のアグリゲーションを手掛けるRE100電力(東京都中央区、黒淵誠二社長)がユーチューブで開設した『系統用蓄電池チャンネル』が反響を呼んでいる。掲載開始から1ヵ月で再生回数が1万回を超えるものもあるだけに、同社は動画コンテンツを充実させて投資家との接点を広げていく方針である。

動画コンテンツは、グループ会社の日本エネルギー総合システム(香川県高松市、黒淵誠二社長)が保有する蓄電所の現地ルポや系統用蓄電ビジネスの解説、アグリゲーションを手掛ける担当者のインタビューなどがある。どれも系統用蓄電所に関心を持ち始めた視聴者に向けて分かりやすく構成されているもので、蓄電所に興味のある方には必見のチャンネルと言える。

黒淵社長は、「動画を見て当社に興味をもっていただき、系統用蓄電所の受注に繋がればという期待もありますが、まずは系統用蓄電所について正しく理解していただきたいという思いがあります」としている。

ウェブサイトはこちら