Eye-tech

[次世代太陽電池]

次世代型ペロブスカイト 屋内設置は実用段階

次世代型として注目のペロブスカイト太陽電池。いつ実用化されるのか。生みの親である桐蔭横浜大学医用工学部の宮坂力特任教授に聞いた。

宮坂力特任教授

ペロブスカイトとは結晶構造の名称で、この結晶構造の物質が太陽電池の光吸収材料に利用できることから、ペロブスカイト太陽電池が生まれた。結晶構造の化学式はABX3 で表され、太陽電池の光吸収材料の場合、Aにメチルアンモニアなどの有機化合物、Bに鉛などの金属元素、Xにヨウ素や臭素などのハロゲン元素を使うのが一般的だ。

この記事を読むにはWEB会員専用アカウントでのログインが必要です

ログイン

Eye-tech を読む

一覧を見る