何が太陽電池を殺すのか

[素材・評価編]

熱暴走からダイオードを守る 最大定格温度の基準化必要

オーナンバ 技術生産統括部 小西康文 執行役員技術部長

ある温度帯を超えると熱暴走し始め、やがて自らを破壊する。ハンダの溶融やバックシートを焦がすバイパスダイオードの発熱現象は、モジュール劣化のアキレス腱のひとつに数えられていた。だが技術的アプローチは進み、熱暴走を食い止めるため新たな基準づくりの機運が高まる。

結晶系太陽電池は直列接続なので、陰影などによって発電しなくなるとただの抵抗体となり、他のパネルの発電電力を消費し、やがては電力低下を引き起こす。また劣化したパネルにも電流が流れ続けるため、発熱しホットスポットが起きる。

この記事を読むにはWEB会員専用アカウントでのログインが必要です

ログイン

この特集の記事

その他の特集

一覧を見る