注目のリパワリング
鍵は複合提案と集約化
太陽光発電設備の収益性を高めるリパワリングはO&M企業にとって新商機だが、まだ拡がっていない。複合提案や集約化が攻略の糸口になるかもしれない。
稼働から10年以上が経過した太陽光発電所が増え、既設の太陽光発電設備のリパワリング(改修による出力増)需要は拡大機運が高まっている。実際、PCS(パワーコンディショナ)や太陽光パネルを交換した事例もあるが、期待したほど増えているわけではない。
この記事を読むにはWEB会員専用アカウントでのログインが必要です