eye sight

ルネシス、タイヤから次世代蓄電池開発

丸紅ら18社と実証開始

蓄電池ベンチャーのルネシスはこのほど、廃タイヤを活用した次世代蓄電池を開発した。丸紅ら18社と蓄電池を搭載した街路灯で実証試験を始めた。(本誌・土屋賢太)

同社が開発した廃タイヤを用いた次世代蓄電池

蓄電池開発が熱を帯びるなか、蓄電池ベンチャーのルネシス(佐賀県みやき町、山﨑貞充社長)は2024年7月、廃タイヤを用いて開発した次世代蓄電池で実証試験を始めると発表した。

同社は、廃棄されたタイヤを400℃で熱分解し、蓄電池の正・負極活物質材と正極導電材を抽出。これに硫黄系の正極と炭素系の負極のほか、洗剤や卵の殻などのイオン原料を組み合わせて蓄電池を開発した。廃タイヤの再資源化に繋がるうえ、希少金属が不要な点が特徴的で、同社は12年に研究に着手すると、20年頃に試作品を開発した。

同社の山﨑社長は、「廃タイヤをリサイクル(再資源化)することで資源の有効活用に繋がる。卵の殻などは自然由来のもので、使用後には作物の肥料になる」としたうえで、「蓄電池の安全性も追求している。電解液は非公開だが、不燃性の電解液を採用した」と話す。

今回の蓄電池はリチウムイオン蓄電池などと比べると、エネルギー密度が小さく耐久性に課題がある。それゆえ、同社は、定置用としての使用を想定しつつ、交換式にする考えである。

研究開発の設備

eye sight を読む

一覧を見る