【PR企画】

再エネ企業のものづくり魂 進む技術革新!

茂山組 FIP転蓄電池向けに多段架台を提案

再エネ電力の出力抑制が頻発している九州では、〝FIP(フィード・イン・プレミアム制度)転蓄電池併設〟の動きが活発だ。高額なFIT売電案件をFIPに移行して蓄電設備を併設し、蓄電設備からJEPX(日本卸電力取引所)に電力を卸せば、収入を大幅に増やせるからである。実際、23年度のJEPXの状況が続くという前提で試算すると、九州では蓄電設備の追加投資を数年で回収でき、補助金を活用すれば、さらに早まる。それだけに、アグリゲータらが九州の発電事業者にFIP転蓄電池併設を持ち掛けているが、そもそも蓄電設備を置くスペースが必要で、太陽光パネルが用地いっぱいに設置されている太陽光発電所はFIP蓄電池併設の対象外となる。

だが、岡山の架台メーカー、茂山組の多段架台を使えば話は変わってくる。太陽光パネルを屋根のように上部に隙間なく設置する仕組みゆえ、パネルの設置面積を最大2分の1程度まで縮小できるからだ。基礎はそのままで、パネルも変更せず、架台のみを多段架台に入れ替えれば、工事費は抑えられる。FIP転蓄電池併設用の架台として認知が広がるかもしれない。

茂山組の多段架台。太陽光パネルを屋根のように隙間なく設置する

この特集の記事

その他の小特集

一覧を見る