速報
2014.06.30
PVeye
ゲスタンプ、茨城県に31MW建設へ 日本で初の事業
スペインの太陽光発電開発企業、ゲスタンプ・ソーラー(スペインマドリッド、ホルヘ・バレドCEO)は6月30日、日本で同社初となる太陽光発電プロジェクトを発表した。茨城県大子町のゴルフ場跡地を利用し、出続きを読む
2014.06.27
PVeye
旭硝子、欧州子会社工場閉鎖
旭硝子(石村和彦社長、AGC)は6月27日、太陽電池用カバーガラスの製造を行う100%子会社、AGCガラス・ヨーロッパのルー工場の閉鎖を発表した。
近年、太陽電池用カバーガラス市場は続きを読む
2014.06.26
PVeye
三菱商事、ヨルダンで太陽光事業に参画
三菱商事(東京都千代田区、小林健社長)は6月26日、ヨルダン最大の太陽光発電事業に参画すると発表した。交流出力5.2MWで、2016年初頭の発電開始を目指す。
本プロジェクトには同社続きを読む
2014.06.26
PVeye
変換効率が最大2.2%アップ 太陽電池封止シート用「波長変換粒子」発売 日立化成が量産
日立化成(東京都千代田区、田中一行社長)は6月26日、太陽電池モジュールの封止シート向けに波長変換粒子の販売を開始すると発表した。同粒子を使用した封止シートを用いると、太陽電池の発電効率は最大で2.続きを読む
2014.06.26
PVeye
レオパレス、新電力会社を設立
レオパレス21(東京都中野区、深山英世社長)は6月26日、PPS(新電力会社)「レオパレスエナジー」(東京都中野区、蘆田茂社長)を設立したと発表した。アパート屋根に設置した太陽光で電力を調達し、アパ続きを読む
2014.06.25
PVeye
カナメ、上期の太陽光取付金具、出荷2.3倍
カナメ(栃木県宇都宮市、吉原正博社長)は6月25日、産業用太陽光パネル取付金具の今上期(2013年12月~2014年5月)の出荷量が、前年同期比2.3倍であったと発表した。今後は人員を昨年の2倍に増続きを読む
2014.06.24
PVeye
GSユアサ、群馬にメガソーラー建設へ
GSユアサ(京都市南区、依田誠社長)は6月24日、群馬県伊勢崎市に出力1MWの太陽光発電所を建設すると発表した。自社の群馬事業所内遊休地を利用する。7月に着工し、2015年1月の運転開始を目指す。<続きを読む
2014.06.23
PVeye
SMBC、総額65億円のシンジケートローン 福島県西郷村、19.3MWメガソーラーに
三井住友銀行(國部毅頭取)と東邦銀行(北村清士頭取)は6月23日、グリーンウッドカントリークラブの子会社であるFMSが福島県西白河郡西郷村で実施する太陽光発電事業に対し、総額約65億円のシンジケート続きを読む
2014.06.20
PVeye
コスモと昭和シェルなど、共同出資会社でメガソーラー運営
コスモ石油(東京都港区、森川桂造社長)と昭和シェル石油(東京都港区、香藤繁常会長)、日本政策投資銀行(東京都千代田区、橋本徹社長)の3社は6月20日、合同会社を設立して太陽光発電所の運営を行うことを続きを読む
2014.06.19
PVeye
NTTスマイル、クレジット分割支払い対応開始 既設発電所への『エコめがね』導入に
NTTスマイルエナジー(大阪市中央区、谷口裕昭社長)は6月19日、既設の太陽光発電設備に太陽光発電遠隔モニタリングサービス『エコめがね』を導入する際に、信販会社が提供するクレジット分割支払いの利用を続きを読む
2014.06.18
PVeye
3月だけで26GW 13年度認定45GW
経済産業省資源エネルギー庁は6月17日、固定価格買取り制度における設備認定の状況を公開し、13年度の認定数が45.6GWに達したことを発表した。うち44.4GWが10㎾以上の産業用で、3月単体で26続きを読む
2014.06.18
PVeye
昭和シェル、太陽電池関連資産をソーラーフロンティアへ統合
昭和シェル石油(東京都港区、香藤繁常会長)は6月18日、太陽電池事業に関する研究発表資産等を、100%子会社のソーラーフロンティア(東京都港区、玉井裕人社長)に一元化することを17日の取締役会で決議続きを読む
2014.06.18
PVeye
経産省、144件認定取り消し
経済産業省は6月17日、稼働が遅れていた太陽光発電所で土地と設備を確保していなかった計672件のうち、計144件の認定取り消しを確定したと発表した。出力換算で290MWとなる。
今年続きを読む
2014.06.18
PVeye
丸紅、北海道・苫小牧でメガソーラー事業 29.8MW、15年10月稼働へ
丸紅(東京都千代田区、國分文也社長)は6月18日、北海道苫小牧市においてメガソーラーを建設し、発電事業を行うと発表した。
同社は、新設した100%出資の運営会社「とまこまい勇払メガソ続きを読む
2014.06.17
PVeye
デュポン、アイオノマー封止材でN型セルのPID耐性実証
デュポン(東京都千代田区、田中能之社長)は6月16日、自社製の太陽電池アイオノマー封止材が、N型結晶シリコンセルに対して高いPID耐性があると発表した。
同製品は、第三者試験機関のケ続きを読む
2014.06.17
PVeye
丸紅、米ゼップソーラーと屋根上架台の独販締結
丸紅(東京都千代田区、國分文也社長)は6月17日、米・屋根上架台メーカー大手のゼップソーラーと日本における独占販売契約を締結したと発表した。住宅屋根や小規模産業用向けに拡販する方針だ。
続きを読む
2014.06.16
PVeye
暁飯島工業、太陽光発電事業参入 茨城県内、計3MW超
茨城県の建設会社である暁飯島工業(茨城県水戸市、荻津仁彦社長)は6月16日、茨城県内で2か所の太陽光発電事業を行うと発表した。
同社は、茨城県笠間市と小美玉市の2か所で発電事業を実施続きを読む
2014.06.13
PVeye
生協、新電力会社設立
日本生活協同組合連合会(浅田克己会長、以下生協)は6月13日、新電力会社の「地球クラブ」を6月20日に設立すると発表した。
地球クラブの資本金は3000万円で、資本構成は生協が20%続きを読む
2014.06.12
PVeye
長崎・離島で430MWのメガソーラー建設へ 国内最大
長崎県佐世保市宇久島で430MWのメガソーラーが建設されることが6月12日、発表された。国内最大となる。総投資額は1500億円を見込んでおり、15年度中の着工を目指す。
同発電所は事続きを読む
2014.06.11
PVeye
リコー、室内光に適した色素増感太陽電池開発 完全固体型で高性能・安全性・耐久性確保
リコー(東京都中央区、三浦善司社長)は6月11日、室内光における発電性能を大幅に向上させた完全個体型の色素増感太陽電池の開発に成功したと発表した。安全性や耐久性を確保したうえ、アモルファスシリコン太続きを読む