『スマートエネルギーWEEK2018』2月28日開幕 再エネ関連で日本最大※
2018.02.01
PVeyePR
太陽光発電関連の展示会、『スマートエネルギーWEEK2018』が2月28日、東京ビッグサイトで開幕する。国内外から1,580社が出展予定で、再生可能エネルギーの展示会としては日本最大だ。見どころを探る。
国内外1580社が集結
スマートエネルギーWEEKは、太陽光発電関連の『PVEXPO』や『太陽光発電システム施工展』をはじめ、『風力発電展』や『二次電池展』など、8つの展示会で構成される。主催するリードエグジビションジャパンの飯田真人事務局長は、「太陽光発電の最新商材はもちろん、蓄電池から他の再エネまで、創・蓄・省エネのすべてが集結しています」と強調する。
国内の太陽光発電市場は、来年11月に住宅用太陽光発電の売電期間が終わる〝2019年問題〞を控え、蓄電池の需要が高まりつつある。国内大手のパナソニックをはじめ、数多くの企業が蓄電池を展示する予定だ。
また、ZEH(ネット・セロ・エネルギー・ハウス)の普及に伴い、住宅用太陽光発電設備に加え、HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)や電気自動車などの新規需要が創出される可能性もある。こうした動向をにらみ、カナディアン・ソーラー・ジャパンや明成商会が、住宅向けのパッケージシステムを用意。Fウェイブは屋根材一体型太陽電池を出展する。
電力小売りや太陽光発電以外の再エネ市場も、拡大する可能性を秘めている。スマートエネルギーWEEKでは、それらのビジネスチャンスを掴むための最新商材が揃う。日本の再エネ関連市場の動向を探るうえで、絶好の機会といえよう。
運用・資産管理の展示に注目
稼働済み太陽光発電所のO&M(管理・保守)市場も、伸び代がある。FIT制度の改正によりO&Mは必須となったからだ。投資家は、費用を抑えつつ発電量を増やすO&Mに関心を寄せており、展示会では、エネテクやエコリンクス、ソラリグといった企業がO&Mの関連商材を出展する計画だ。
ただ、一口にO&Mといっても、その内容は多岐にわたる。なかでも、雑草対策は重要だ。雑草を放置すれば売電収入の下落に繋がるが、費用をかけ過ぎれば、投資が失敗に陥る危険性もある。
こうした投資家の悩みに応えようと、筑水キャニコムは草刈り用の四輪駆動車を、ゴールデンリーフワークスは、重機に取つけられる幅約2mのアタッチメントをそれぞれ展示する。
一方、発電量を増やす取り組みとして注目を集めているのが、太陽光パネルの洗浄だ。グルディオやジョイボンド、盈泰ジャパンといった企業が自社の洗浄技術・製品を出展する。企業によって洗浄方法は様々であり、実際に洗浄する様子を目で確認し、そのうえで比較検討できる点は、展示会ならではの利点だろう。
太陽光発電市場が成熟化した結果、20年間の投資効率を最大化するための資産管理の方法にも注目が集まり始めた。テュフラインランドジャパンは従来のパネル評価に加えて、発電所の評価・認証サービスを紹介。またユーイ自然電力は投資ファンドと連携した資産管理について展示する。こうした金融関連の出展は今後活発になりそうだ。
太陽光発電に限らず、創・蓄・省エネ市場は年々競争が激化している。最新の製品や技術を貪欲に探し、吸収する姿勢が必要だろう。東京ビッグサイトの全ホールを使うこの巨大な展示会は、参加者の期待に沿うものとなるに違いない。
※同種の展示会との出展社数および製品展示面積の比較
主催者:リードエグジビションジャパン株式会社
Web:http://www.pvexpo.jp/?press=pveye_tieup
Tel:03-3349-8576
E-mail:pvexpo@reedexpo.co.jp
2021.02.01
PVeye
21年度のFIT入札、年4回開催へ
2021年度のFITにおける入札制の詳細が固まった。上限単価を事前に公表し、年4回実施する。(本誌・楓崇志)
2021年1月12日、第66回調達価格等算定委員会が開か続きを読む
2021.02.01
PVeye
JEPX価格20倍超急騰に悲鳴続々新電力月数十億円の逆ザヤ
日本卸電力取引所のスポット価格が急騰した。平時の実に20倍以上に跳ね上がり、新電力各社が悲鳴を上げている・1ヵ月で数十億円の逆ザヤが発生したところもあるようだ。(本誌・岡田浩一)
続きを読む
2021.01.04
PVeye
21年度のFIT議論開始 2年分の売価決定へ
2020年11月27日に開かれた調達価格等算定委員会で21年度の太陽光発電のFIT売電単価の議論が行われた。22年4月1日の改正法施行を控え、21年度は現行法最後の年だ。入札対象外の事業用太陽光と住続きを読む
2020.12.01
PVeye
20年度上期FIT入札 254件368MWが落札
低炭素投資促進機構は2020年11月6日、20年度上期のFIT入札の結果を公表した。254件、368MWが落札した。最低落札単価はkWhあたり10.00円で、加重平均落札単価は同11.48円だった。続きを読む
2020.11.01
PVeye
市議会で6度見送りも 美作市長パネル税に意欲
岡山県美作市が導入を検討している太陽光パネル税。市議会では6度に亘って見送りとなったが、萩原市長は導入に意欲的だ。一方で事業者からは根拠を求める声が上がる。(本誌・岡田浩一)
続きを読む
2020.09.01
PVeye
再エネ促進法の議論開始 未稼働特高案件に配慮
2022年4月の施行に向けFIPを含む新法の設計が始まった。認定失効制における未稼働案件の取扱いを議論し、法施行までに工事計画届出が受理されれば、特高案件の認定は失効しない見通しを示した。(本誌・楓続きを読む
2020.08.01
PVeye
九州豪雨で太陽光発電所が損壊
2020年7月上旬に発生した豪雨が九州を中心に全国で猛威を振るい、太陽光発電所も被害を受けた。(本誌・平沢元嗣)
2020年7月18日、熊本県人吉市を訪れると、痛まし続きを読む
2020.08.01
PVeye
過熱しない!? 卒FIT争奪戦
卒FITの太陽光発電設備を持つ世帯が登場して半年余り。当初は卒FIT設備由来の太陽光電力をめぐる獲得競争が過熱すると思われたが、意外にも盛り上がっていない。(本誌・楓崇志)
続きを読む
2020.07.01
PVeye
FIT法改正案成立 2022年4月施行へ
FIT法の改正を盛り込んだ『エネルギー供給強靭化法』が2020年6月5日に成立した。施行期日の22年4月1日に向け、詳細な制度設計が本格化する。(本誌・楓崇志)
今国続きを読む
2020.05.01
PVeye
新型コロナ対策 中小支援に80兆円
〝コロナショック〟で経営が悪化した中小企業を政府が支援する。事業規模80兆円の経済対策を講じる方針だ。補助金の拠出や融資制度の創設、税金の減免措置を予定している。(本誌・平沢元嗣)
続きを読む