シンフォニアテクノロジー、「太陽光パネル自動清掃装置」開発
2013.11.26
PVeye
シンフォニアテクノロジー(東京都港区、武藤昌三社長)は11月26日、カメラ及び各種センサを搭載し、軌道を必要しない自律走行式の「太陽光パネル自動清掃装置」を開発したと発表した。
同社が新たに開発した「太陽光パネル清掃装置」は、自律走行で清掃作業を行うもの。洗浄水タンクを搭載しており、噴射ノズルから洗浄水を散水し、回転ブラシとワイパーで清掃する。毎時100㎡まで清掃できる。ゴムクローラ走行し、登坂能力は5度~30度(雨天時などウェット面では20度)、パネル間隙間50mmまで、段差も±30mmまで走行可能。走行時は、カメラ画像によってパネル表面の線を認識することに加え、各種センサによる位置検出および位置補正を行うため、誘導線等の軌道を付設する必要もない。スタンドアローンタイプなので設置工事も不要で、メガソーラーなどで多くの人手を介して行われている太陽光パネルの清掃作業を大幅に削減するという。
また、無線機能も搭載。パソコンやタブレット端末から、装置の洗浄水切れやバッテリー切れといった状態監視のリモートモニタリングを行っており、バッテリーが切れた場合は清掃地点の最下点で待機。電源を切ってもメモリに位置を保存しており、交換後は元の位置から清掃を再開する。バッテリーは着脱が容易な交換式。予備充電済みバッテリーを使用することで、充電待ち時間なく作業が継続できるうえ、赤外線LED搭載により、夜間作業も可能。
同社は、「一般的に太陽光パネルは、ほこりや水垢、砂などによって表面が汚れることにより、発電効率が最大約5%低下する場合があるといわれており、1メガワット当たりでは年間約100万円の損失にあたります。また、これ以上に定期的な清掃作業にかかる人手と手間、費用は今後、発電事業者にとって大きな負担となります」としたうえで、「グループ企業であるシンフォニアエンジニアリングが太陽光発電事業者への保守・メンテナンスサービスを行っており、全国で多くの実績があります。そのルートに加え、国内のみならず海外に向けても、今回開発した『太陽光パネル清掃装置』の優れた特徴を積極的にアピールし、今後さらなる需要が求められる太陽光発電設備の保守メンテナンスサービス事業の拡大を目指します」とコメントしている。
2022.07.27
PVeye
ヤマガタデザイン、山形県内でPPA展開 教育分野に資金還元
街づくり会社のヤマガタデザイン(山形県鶴岡市、山中大介社長)は2022年7月、太陽光発電のEPC企業、FD(愛知県刈谷市、鈴木政司社長)と、冠婚葬祭業のジョインの施設に太陽光発電設備を設置した。第1号続きを読む
2022.04.08
PVeye
伊藤忠商事、米国に再エネ開発会社設立
伊藤忠商事は2022年3月24日、米国で再生可能エネルギー発電所開発会社を設立したと発表した。再エネ発電所の開発に特化する事業会社を立ち上げ、効率的な開発と収益の拡大を狙う。主に太陽光発電所を開発し続きを読む
2022.04.07
PVeye
北海道電力、太陽光ゼロ円設置開始 新築住宅向け
北海道電力は2022年3月1日、新築住宅の所有者が住宅用太陽光発電設備を初期の負担なく設置できるサービスを開始した。顧客とリース契約を結び、毎月定額の料金を徴収する。
同社は、今回の続きを読む
2022.03.08
PVeye
セイコーエプソン、富士見事業所に太陽光導入 SMFLみらいとPPA
プリンター製造のセイコーエプソン(小川恭範社長)は2022年2月15日、長野県富士見町内の事業所に太陽光発電設備を導入した。三井住友ファイナンス&リース子会社のSMFLみらいパートナーズとPPA(電続きを読む
2022.03.07
PVeye
キユーピー、FIT太陽光を実質再エネに 神戸工場にはPPA導入
食品大手のキユーピー(長南収社長)は2022年2月20日、既設の太陽光発電設備を活用して渋谷本社と研究施設で使用する電力を実質再生可能エネルギー電力に切り替えた。神戸工場にはPPA(電力売買契約)で続きを読む
2022.03.02
PVeye
横浜環境デザイン、PPAで太陽光導入
太陽光発電設備の販売・施工やO&M(管理・保守)を手掛ける横浜環境デザイン(横浜市、池田真樹社長)は2022年2月7日、マテックス(東京都豊島区、松本浩志社長)の横浜事業所に太陽光発電設備と蓄電設備続きを読む
2022.03.01
PVeye
エムケイジャパン、可搬型蓄電設備発売 蓄電容量2kWh
中・イーノウの国内総代理店であるエムケイジャパン(東京都荒川区、林軍社長)は2022年2月2日、電子商取引サイトでイーノウ製の可搬型蓄電設備を発売した。従来品より価格を抑え、民生用の非常用電源として続きを読む
2022.02.28
PVeye
シン・エナジー、リコー子会社にPPAで太陽光カーポート導入
新電力会社のシン・エナジー(兵庫県神戸市、乾正博社長)は2022年2月16日、リコー(山下良則社長)の100%子会社、リコーインダストリー(神奈川県厚木市、戸倉正社長)に太陽光パネルを搭載したカーポ続きを読む
2022.02.17
PVeye
グッドオンルーフス、アフリカに太陽光無償提供 国連開発計画と提携
アフリカで電化事業を手掛ける一般社団法人グッドオンルーフス(東京都千代田区、草賀純男代表理事)は2022年1月21日、国連開発計画のブルキナファソ事務所(マチュー・シオヴェラ代表)と契約を結び、太陽続きを読む
2022.02.12
PVeye
西海市、日産自らと脱炭素化で協定締結
長崎県西海市は2022年1月28日、日産自動車(内田誠社長)ら9社と市内の脱炭素化に向け、連携協定を締結した。電気自動車や再生可能エネルギーを普及させ、脱炭素化を進めつつ、災害に強い町づくりを目指す。続きを読む