速報

カテゴリ:新商品

2014.03.04

PVeye

NTTファシ、大分県でメガソーラー建設へ

 NTTファシリティーズ(東京都港区、筒井清志社長)は3月4日、大分県豊後高田市にメガソーラーを建設すると発表した。出力は1.88MW。2月28日に着工し、同年8月に発電を開始する予定だ。
続きを読む

2014.03.04

PVeye

住友ゴム、宮崎工場にメガソーラー

 住友ゴム工業(神戸市中央区、池田育嗣社長)は3月4日、宮城県都城市の宮崎工場に約2MWの太陽光発電システムを設置したと発表した。1月31日より発電を開始している。
 同社は、宮崎県都城続きを読む

2014.03.03

PVeye

キューデン・エコソル、2MWの太陽光発電所稼働 熊本・菊池で

 キューデン・エコソル(福岡市中央区、伊﨑数博社長)は3月3日、熊本県菊池市でメガソーラー事業を開始したと発表した。出力は1.99MWで、年間発電量は約250万kWhを見込む。これで同社が保有する太陽続きを読む

2014.03.03

PVeye

日本アジアG、神奈川県三浦市で太陽光発電所完成

 日本アジアグループ100%子会社の国際ランド&ディベロップメント(東京都千代田区、金丸直幹社長、以下国際L&D)と国際航業(東京都千代田区、土方聡社長)は3月3日、神奈川県三浦市の東京都世田谷区の所続きを読む

2014.02.28

PVeye

パナソニック、壁掛け蓄電池 住宅向けに発売

 パナソニック(大阪府門真市、津賀一宏社長)は2月28日、壁掛けタイプのリチウムイオン蓄電盤を発売した。蓄電容量1kWhタイプの壁掛け式は業界初。希望小売価格は約40万円で、年間1万台の販売を目指す。続きを読む

2014.02.28

PVeye

大阪府、太陽光屋根貸し業者を永輝商事に 高校など府有2施設活用

 大阪府(松井一郎知事)は2月26日、府有施設に太陽光パネルを設置する事業者に永輝商事(東京都、山下健伸社長)を選定した。永輝商事は府内の2つの学校に計約73kWの発電設備を導入する。府は昨秋から府有続きを読む

2014.02.28

PVeye

小田急、電車基地の太陽光発電所稼働 東京・世田谷で

 小田急電鉄(東京都新宿区、山本利満社長)は2月28日、東京都世田谷区の喜多見電車基地に建設していた太陽光発電所を稼働させた。出力はおよそ590kW。世田谷区内では最大規模の太陽光発電所となる。続きを読む

2014.02.28

PVeye

オリックス、兵庫・淡路でメガソーラー稼働 出力2.5MW

 オリックス(東京都港区、井上 亮社長)は2月28日、兵庫県淡路市で出力2.5MWのメガソーラーの運転を開始した。出力は2.5MW。これで同社の太陽光発電所は計15ヵ所、発電規模にしておよそ40MWに続きを読む

2014.02.27

PVeye

三井情報、関空メガソーラーに遠隔監視導入

 三井情報(東京都港区、斎藤 正記社長)は2月27日、関西国際空港内のメガソーラーに、遠隔監視サービスを導入したと発表した。
 本サービスはSCADAと呼ばれるコンピュータによる制御シス続きを読む

2014.02.26

PVeye

ソニー生命、太陽光発電設備を保育園に寄贈 そらべあ基金を通じた「そらべあ発電所」

 ソニー生命保険(東京都港区、井原勝美社長)は2月26日、地球温暖化防止を目指し、グリーン電力の普及啓発活動を行うNPO法人そらべあ基金の「そらべあスマイルプロジェクト」を通じて、滋賀県の紫雲保育園に続きを読む

2014.02.26

PVeye

ウエストHD、メガソーラーで国際認証取得

 太陽光EPC(設計・調達・建設)国内大手のウエストホールディングス(東京都新宿区、吉川隆会長兼CEO)は2月26日、自社で建設した太陽光発電所で国際規格の認証を取得したと発表した。第三者試験機関の独続きを読む

2014.02.26

PVeye

京セラが方針見直し 単結晶パネル発売へ

 太陽電池国内大手の京セラ(京都市伏見区、山口悟郎社長)は2月26日、単結晶シリコン型太陽電池モジュールを製品化すると発表した。同社が単結晶型を発売するのは初めて。多結晶シリコン型の生産に特化してきた続きを読む

2014.02.26

PVeye

ユーラス、道内最大のメガソーラー稼働 出力30MW

 太陽光発電のIPP(独立系発電)事業を手掛けるユーラスエナジーホールディングス(東京都港区、清水正己社長)はこのほど、北海道で建設していた大型メガソーラーを稼働させた。出力は交流ベースで30MWに及続きを読む

2014.02.25

PVeye

『PVEXPO2014』 規模20%拡大

 2月26日から3日間、東京ビッグサイトで『PVEXPO2014 第7回国際太陽電池展』が開催される。来場者数は8万人を見込んでおり、太陽光発電の展示会では国内最大規模となる模様だ。主催するリードエグ続きを読む

2014.02.25

PVeye

NPC、太陽電池製造装置の新製品発売 処理能力2倍、ランニングコスト低減

 太陽電池製造蔵置大手のエヌ・ピー・シー(東京都荒川区、伊藤雅文社長)は2月25日、太陽電池製造装置の新製品として、高速シングルヘッドセル自動配線装置を発売すると発表した。
 高速シング続きを読む

2014.02.25

PVeye

ヒロセー、DC1000V対応接続箱発売

 ヒロセー(沖元勝一社長)は2月25日、太陽光発電用接続箱の新製品として、DC(直流)1000V対応品を発売すると発表した。従来モデルのDC600V品をベースに、より安全性を追求したという。
続きを読む

2014.02.25

PVeye

協和精工 雪国対応パネル取付台販売へ

 協和精工(秋田県雄勝群、鈴木耕一社長)は2月25日、新製品を販売すると発表した。新製品は雪国対応型の太陽光パネル取付台。雪国での太陽光発電の普及を後押しする。
 雪国対応型の太陽光パネ続きを読む

2014.02.24

PVeye

加賀電子グループ、ストリング監視システム提供開始

 加賀電子(東京都千代田区、塚本外茂久社長)の100%子会社である加賀デバイス(東京都千代田区、松下茂社長)は2月24日、ストリング監視機能付接続箱とクラウド監視サービスの提供を4月から開始すると発表続きを読む

2014.02.24

PVeye

ダイヘン、333kWパワコン発売 最高変換効率98.4%実現

 ダイヘン(大阪市淀川区、田尻哲也社長)は2月24日、国内太陽光発電用PCS(パワーコンディショナ)の新機種として、333kW機を発売すると発表した。
 新たに発売する333kW機「P3続きを読む

2014.02.21

PVeye

JNC、熊本・水俣でメガソーラー建設へ

 チッソグループのJNC(東京都千代田区、森田美智男社長)は2月21日、熊本県水俣市にメガソーラーを建設すると発表した。出力は約2.6MW。同発電所は同社にとって3ヵ所目の発電所となる。
続きを読む